新型コロナウィルスの感染拡大による影響で、相変わらずワークフロムホームと自主的ロックダウン生活を続けている。 出社していた時は毎日朝食以外は外食してたんだけど、ワークフロムホームになってからは妻に毎食作ってもらうようになった。スゴく美味しい上に食費もかからずメリットしかないので、今後出社するようになっても夕食はできる限り自宅で食べたいと思う。 今回のコロナショックによって、何気ない日常に幸せを見出すということに改めて気づかされた。当たり前だけど、お金を使わなくったって日々を豊かに楽しく生きることはできるんだよね。 近年SNSの普及によってすっかりエンタメ化していたガストロノミーも、コロナショックを機に行き過ぎた価値観が大きく変わる気がする。今後ファッションと同じように、食も機能性に向かう人がますます増えていくんだろうな。 それにしてもこうも外出しないと、ファッションはもちろんのこと、高性能なスマートフォンやカメラなどのデジタルガジェットも全く必要無くなってしまって、食事以外に全然モノを買わなくなるね。不要不急な色々なモノが普段そこまで必要無いってことが、新型コロナウイルス によってわかってしまった気がする。

Stay Home
Stay Home
Activbody Activ5
Activbody Activ5
Masaya™

外資系テクノロジー企業で働くクリエイターで、ハイテクガジェットと南の島をこよなく愛するフューチャリスト。スーツケース2個分の所有物で暮らした後、結婚して父親になりライフシフト。家族とミニマルに生活しながら、最先端のアーバニズムとライフスタイルを探求しています。 https://linktr.ee/m_s_y